2009年02月12日

桜の古木とオレンジ

桜の古木とオレンジ

おはようございます。

建国記念日のお休みはいかがお過ごしでしたか? 
今朝のガラスブロックの散歩は、浜松の馬込川の上流にある桜の名所にやって
きました。

まだまだ蕾は固く、桜は眠ったままですが、土手は緑が溢れ、川に鳥たちが泳い
でいます。

桜の古木には、オレンジのガラスブロックを置いてみました。

一見、派手に見えるオレンジですが、古木と一緒ならシックな光を放っていました

ガラスブロックが光を集めるように、川に被さる枝を暖かな太陽が照らしています。
やがて蕾が膨らみ、一斉に花を咲かせる時も近そうです。

枝の先の蕾が膨らむと、枝ごとピンクに見えるのが桜です。
通りすぎながらも、楽しみにしていきましょう。

次は赤いブロックを持ってきてみましょう。 きっと似合うと思います。

窓とテラスのお話では、インテリアカラーガラスブロックをおすすめする専用サイト
gb-styleを運営しております。
是非、ご覧下さい。


同じカテゴリー(カラーガラスブロックの種類)の記事
ヒマワリイエロー
ヒマワリイエロー(2009-05-25 07:55)

リンゴレッド
リンゴレッド(2009-05-21 07:55)

水の惑星
水の惑星(2009-05-20 07:55)

パープルシャドウ
パープルシャドウ(2009-05-19 07:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の古木とオレンジ
    コメント(0)