パープルシャドウ

わくわくガラス

2009年05月19日 07:55



おはようございます。カラーガラスブロック専用販売サイト”ガラスブロ
ックと散歩
”はご覧いただいたでしょうか?
145ミリの四角、奥行95ミリの色と光りのインテリアを是非ご活用下さい。

さて、今朝は紫色のガラスブロックのお話です。

かつて高田みずえさんという歌手が歌った恋の歌がありましたが、若い恋
の結果「パープルシャドウの心の滲み」ができたのだと歌いました。

パープルには影も似合う、その深さは明るさよりも少し影の場所に似合う
のですよと言われたように思うのです。

紫はその他の色の中に置けば決して目立つ色ではありませんが、その中か
ら一つ取り出せば途端に輝いて見えるのです。

影ではありますが。影をつけた時に全ての色より存在感を増す。
紫は他の色に媚びることなく、その存在を明らかにできるのです。

紫のカラーガラスブロックをどこに置いてみましょう。

一つだけ置く、その他の色と分けて置いてみる。そこには強すぎない光が
あるほうがよいと考えてみます。

私なら床に近いところ、もしくは直接置いてみようと思います。
そこはソファに座った時にだけ見える場所でもよいように思えます。
落ち着いた時間を紫のブロックと共に過ごせば、明るいだけでは得られな
落ち着きを得ることができるように思えます。

さて紫のカラーガラスブロック、あなたならどこへ置いてみますか?
教えてくださいね。

関連記事